NEW TULIP工法とは
適用例
施工実績
パンフレット
工法Q&A
工法連絡会
サイトマップ
NEW TULIP工法
NEW TULIP工法とは
細径曲線 ボーリング工法
施工手順
施工技術
施工装置
太径曲線 パイプルーフ工法
施工手順
施工技術
施工装置
実証実験工事(下向き)
実証実験工事(上向き)
適用例
1.曲線管による障害物の回避
2.シールドトンネルの地中接合
3.立坑の地中拡幅
4.トンネルの支保工、先受け工
5.シールドトンネル間駅部拡幅
6.7.シールドトンネルの分岐・合流部拡幅
施工実績
中央環状品川線シールドトンネル-2 Uターン路工事
首都高速中央環状新宿線 SJ22工区(2-1)富ヶ谷出入口トンネル工事
東北本線王子駅構内首都高速道路新設工事(飛鳥山トンネル)に伴う支保工敷設工事
知多火力知多LNG線管路新設工事
中央環状品川線 シールドトンネル(北行)Uターン路工事
神戸市営地下鉄建設に伴うNTTとう道支障移転工事
パンフレット
工法Q&A
工法連絡会
運営組織
お問い合わせ
サイトのご利用について
Powered by
Prime Strategy Co.,LTD.
お知らせ
パンフレットに英語版を追加しました。
本日、NEW TULIP工法連絡会に変わりました。
「NEW TULIP工法研究会」は平成27年3月31日をもって解散し、
「NEW TULIP工法連絡会」に移行します。
「ハイウェイテクノフェア2013」に出展いたします。
ホームページリニューアル
Top