NEW TULIP工法とは
適用例
施工実績
パンフレット
工法Q&A
工法連絡会
適用例
1.曲線管による障害物の回避
2.シールドトンネルの地中接合
3.立坑の地中拡幅
4.トンネルの支保工、先受け工
5.シールドトンネル間駅部拡幅
6.7.シールドトンネルの分岐・合流部拡幅
1.曲線管による障害物の回避
2.シールドトンネルの地中接合
3.立坑の地中拡幅
4.トンネルの支保工、先受け工
5.シールドトンネル間駅部拡幅
6.7.シールドトンネルの分岐・合流部拡幅
お知らせ
パンフレットに英語版を追加しました。
本日、NEW TULIP工法連絡会に変わりました。
「NEW TULIP工法研究会」は平成27年3月31日をもって解散し、
「NEW TULIP工法連絡会」に移行します。
「ハイウェイテクノフェア2013」に出展いたします。
ホームページリニューアル
Top